1:禿の月φ ★:2011/08/10(水) 05:20:59.93 ID:???P
KAT−TUNの亀梨和也(25)が、10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ
「妖怪人間ベム」(土曜後9・0)に主演することが9日、分かった。
1968年にフジテレビ系で放送された人気アニメの初実写化。
主人公のベムに亀梨、ベラ役に女優の杏(25)、ベロ役に人気急上昇子役の鈴木福(7)と絶好調の3人が、悪の妖怪と戦う!
「妖怪人間ベム」は、「はやく人間になりたい」と願いながら、悪の妖怪と戦う闇のヒーロー、ベム、ベラ、ベロの物語。
当時は、おどろおどろしい、独特のキャラクター画が強烈な印象を残した。
ステッキを持ち、帽子の下の目が輝く、たくましい外見が特徴のリーダー的存在、ベムを演じる亀梨は
「とても有名なアニメ原作なので驚いたと同時に大変光栄に思った」と意欲的。
妖怪や特殊メークが必要な役を演じるのは初めてで「とてもメッセージ性の強い作品なので、しっかり役に染まりたい」と意気込んだ。
制作側は「大きな悲しみや苦しみを背負いながらもタフに生きる。そんな優しさと強さを体現してほしい」と期待した。
気性は激しいが母性のような優しさをあわせ持つ“女性の”ベラ役は杏。
ベラとはロングヘアが同じで、「レトロな世界観でダークな雰囲気のアニメという印象。
リアリティーのあるベラを演じられたら」とコメントを寄せた。
さらに、子供の姿をした無邪気なベロ役は、4月期のフジ系「マルモのおきて」で大ブレークした福くんに決定。
福くんは妖怪に興味があり、ゲゲゲの鬼太郎」や「妖怪大戦争」などにはまったこともあるという。
43年前の作品にもかかわらず、「妖怪人間ベム」も知っており、「どんな衣装とどんなメークかも楽しみ。
僕らしいお芝居を一生懸命頑張ります」と張り切っている。
「原作の要素を取り入れつつ、2011年版の妖怪人間を作り上げる」と日テレ。
新たな妖怪人間の誕生が期待できそうだ。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110810/gnj1108100508011-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110810/gnj1108100508011-n2.htm
5:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:22:53.53 ID:4RtcvZ3aO
香取にやらせろ
8:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:23:18.76 ID:VY5cUkj90
無茶なキャスティングの無茶ドラマやろw
ベムは渡辺謙のイメージ
ベラはもちろん五輪まゆみ
ベロはわからん 99岡村でいいや
9:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:23:35.64 ID:k/Mjl5/E0
忍者ハットリ君、こち亀、怪物くん・・・・次は妖怪人間ベムかよ
11:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:23:51.92 ID:HtTy44Ig0
何の罰ゲームだよ
19:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:25:04.28 ID:WOvbxOjw0
正気かよw
でもちょっと見たい
20:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:25:08.52 ID:LOJDja8ci
ネタ切れでこんなもんにまで手出したか
25:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:26:39.51 ID:f7fINoIvP
ヒロインはAKBの人だと聞いてたんだが別にいるのか?
杏がベラはハマリ役だな
27:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:26:46.36 ID:HvlwbiLI0
日テレは変な独自路線貫いてるな
いいのか悪いのか知らんけど
28:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:27:05.89 ID:6zXUhFVw0
ベムは190センチ以上80キロ以上くらいじゃないとダメだろ
39:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:28:07.34 ID:o/KbCcOr0
妖怪人間の良さは、なんというか報われない理不尽さだよな。
良いことしてるのに、損ばかりする。
ただこういうの今の時代にどうなんだろうか。
良いことしている人はちゃんと報われたほうが良いと思う。
42:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:28:55.67 ID:rPuTfUHC0
怪物くんの二匹目のドジョウ
52:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:30:53.82 ID:rLTpYyBZO
ベムってでかいおっさんのイメージなんだが、なんで亀梨…?
56:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:31:48.94 ID:C5M3FqqfO
こりゃ、黄金バットの二度目の実写化もありそうだな・・・
75:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:35:16.69 ID:pJOMXXBh0
スレタイだけで日テレと分かるw
82:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:36:29.30 ID:GCV6fUwYO
あにめ、 最後はどうなったの?
140:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:45:51.88 ID:rLTpYyBZO
>>82
たしかみんな燃えて死ぬ
86:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:37:09.57 ID:r2ZeaM1y0>>82
たしかみんな燃えて死ぬ
爽快人間はこれの前触れだったのか
87:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:37:25.24 ID:UfJRhsG80
亀梨がベロ
糞ワロタ
もちろんスキンヘッドにするんだろうな
88:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:37:26.64 ID:b3ZKrfbU0
アニメみたいに、せむし男とかキチガイ屋敷とか連発するのかな?
96:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:39:07.74 ID:rOdRQlkL0
企画から何から意味が不明だな
99:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:39:22.83 ID:h4KkhdKU0
♪やみに〜かぁ〜くれて たちしょんべん
おれたち ほ〜けい にんげんなのさ ♪
118:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:41:58.21 ID:8J/GOk6DO
>>99
はやくズル剥けになりたいー♪
102:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:39:58.66 ID:pLTmti1QO>>99
はやくズル剥けになりたいー♪
一体どの層をターゲットにしてるんだろ?
105:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:40:24.12 ID:9+RIKBOwO
ベム 遠藤憲一
ベラ 小池栄子
ベロ 田畑智子
135: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 05:44:55.81 ID:bPYTqjrQ0
>>105
テレ東深夜っぽいな
109:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:41:22.17 ID:xUl1nOjs0>>105
テレ東深夜っぽいな
杏以外まったくイメージ被ってないな
誰が見るんだ
110:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:41:23.85 ID:x2eMGLbF0
ベロはオセロの中島やろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:41:28.67 ID:TMQpISd+O
指五本なら見ない
376:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:34:21.12 ID:IOlyTWLp0
ベロの3本指丸出しで「おいら怪しい奴じゃないよ」という台詞ははずせない
115:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:41:40.07 ID:WWgNS+Bd0
ちゃんと、怖い感じで作れれば良いけど、
結局、コメディータッチでお茶を濁すんだろ?
なら、エスパーまみの実写版でもやっとけって感じ
136:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:45:08.68 ID:WS0WuVZuO
妖怪人間ベムは設定が秀逸だから
いくらでも面白い話が作れそう
138:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:45:42.11 ID:RCx4pRTo0
杏も最近迷走してるな
断われよ
150:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:47:27.09 ID:ABdju8hp0
新しい作品作れよ。
昔の作品とかマンガとか、いらないから
なんで最近のTVは新キャラを生み出す力が無いのかな
154:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:49:01.28 ID:RZyHdZyeO
亀梨師範きたああああああああああああああ
亀梨師範のドラマは視聴率しか楽しみがない
今回も低視聴率更新めざして頑張ってほしい
155:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:49:23.84 ID:EYuDrcIwO
アメリカでは良質なドラマを山程作って世界中に売ってる。
サスペンス、刑事もの、SF、コメディなんでもありだ。
それに対して日本。
アイドルを売るためだけの業界の論理だけでごり押しして作られた駄作が目立つ。
ハットリ君、こち亀、そしてベムベラベロ。
大人の視聴者をなめてんのか?
184:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:53:37.08 ID:8fOa0JDMO
>>155
アメリカにも糞みたいなドラマはあるんだよ。
糞過ぎて話題にならないだけ。
人気のあるドラマだけ日本に来るんだよ。
馬鹿なの?
173:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:52:21.42 ID:rCimrr4D0>>155
アメリカにも糞みたいなドラマはあるんだよ。
糞過ぎて話題にならないだけ。
人気のあるドラマだけ日本に来るんだよ。
馬鹿なの?
亀梨は案外イメージ合ってそう
と思ったけら、亀梨をベロだと考えて当てはめてたわ
ベムはどう考えても無理だろ
177:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:53:11.63 ID:bwmVmQ+X0
ジャニーズの大根役者にはキワモノを演じさせろの法則か
187:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:54:14.82 ID:6jXrORyRO
鬼束ちひろ一択だろ
192:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:55:42.93 ID:1pLAffKFO
>>187
いつ不祥事起こすかわからんから迂闊に使えないだろう
212:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 05:59:53.77 ID:0lsZzDCK0>>187
いつ不祥事起こすかわからんから迂闊に使えないだろう
ゲスト敵キャラのマジキチっぷりが楽しいアニメだったなー
もう本当にアニメやマンガを実写でレイプするのやめろよクソが
225:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:02:33.58 ID:y3d7mJbgO
>>212
このマンガは悪役の人間の方が鬼畜ばっかりでよっぽど妖怪ぽかった。
217:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:00:30.62 ID:y3d7mJbgO>>212
このマンガは悪役の人間の方が鬼畜ばっかりでよっぽど妖怪ぽかった。
警官がベムを見て「なんだ、お前キチガイだな、タイホする」とか「このバケモノ!」とかいうセリフが満載
219: :2011/08/10(水) 06:00:49.39 ID:ouO6mWOM0
なかなか笑えそうな学芸会だな
244:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:07:24.90 ID:RCx4pRTo0
もちろん指三本でやるよね
266:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:12:28.57 ID:YmcLOiY90
>>244
'06年に再アニメ化された時には
指は5本になっていた
260:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:10:41.02 ID:ZR7K+LdjO>>244
'06年に再アニメ化された時には
指は5本になっていた
地獄先生ぬーべーの方が実写化しやすいと思うんだが
日テレ土9の雰囲気にも合いそうだし、小学生の裸以外は障害なし
269:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:13:48.93 ID:lPNglbh50
>>260
エロの無いぬーべーなんて・・・
271:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:14:43.13 ID:h6ZoOd0l0>>260
エロの無いぬーべーなんて・・・
城達也のナレーション
ハニーナイツのオープニング
エンディングのベロの歌
キッチリ再現しろよ
288:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:17:40.46 ID:oGGXKRo1O
>>1
ダメだろ。主人公がイケメンじゃ全然悲壮感ないじゃん
299:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:19:42.33 ID:s6+LoG9s0
イケメンが早く人間になりたいって俺に向けた嫌がらせかよ
331:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:25:39.80 ID:oGb+wwVM0
元のアニメは半年程度しか放送されなかったのに、いまだに語られる程の強烈な
印象を残した傑作。
貴重なコンテンツなのに、多分安っぽいCGとお手軽エフェクトまみれのチープな
ドラマとして消費されてしまうんだろうな。
387:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:36:06.78 ID:YiC3T8bv0
亀梨は今や野球ファン公認アイドル
394:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:37:28.55 ID:sRU2Yr6a0
>>387
なら野球関係のドラマとか、いくらでもやり方はあるだろうになんで寄りによってベム…orz
434:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:46:13.24 ID:dm5fqS0C0>>387
なら野球関係のドラマとか、いくらでもやり方はあるだろうになんで寄りによってベム…orz
しかしどうやったらベム役に亀梨が思い浮かぶんだよw
ジャニーズ強引すぎだろw
461:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:51:54.66 ID:+53JjGxb0
ベロの目もちょっと猫目というか、吊りあがってるだけでなくて
瞳孔が縦に細い猫の眼のような設定なんだっけ。
コンタクトやCG加工で何とでもなるのだが、余りそこらを追求すると実写の場合
人間離れした感じになるから、合わないのかな。
486:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:56:58.57 ID:4dZBXk7PO
すごい仲良くなった女の子と握手しようとしたらギャーって叫ばれる回がトラウマ。
493:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:58:11.58 ID:nd+NfgRm0
妖怪人間ベムは半島のあの国と合作したアニメなんだよ。ググってみそ
あとベラはりょうがいい。
499:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:59:35.19 ID:N0F96TA60
>>493
もう嫌韓ネタはイラネ
>>493
もう嫌韓ネタはイラネ
515:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:02:18.62 ID:PeYHPMxE0
>>499
ところが事実だから仕方ない。
あの絵の独特のタッチはそこに理由がある。
521:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:03:39.78 ID:oPwynadW0>>499
ところが事実だから仕方ない。
あの絵の独特のタッチはそこに理由がある。
すっかり定着したな>ジャニーズでアニメ実写化
放送後の感想はこちら: 【土9】ドラマ 妖怪人間ベム 1話の感想 前評判を覆すまさかの出来
妖怪人間ベム 初回放送('68年)オリジナル版 DVD-BOX<通常版>
posted with amazlet at 11.08.10
ビクターエンタテインメント (2010-12-29)
売り上げランキング: 6545
売り上げランキング: 6545
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312921259/
ベムにするには身長とかたりてないでしょう!?
大体、亀梨なんてもう需要もねぇよ(笑)
そもそもそんなこと言ってるなら亀梨に出てたドラマ1からすべて見ればいいじゃないですか!!
私の好みです
大きくなったら、結婚しようね
芦田愛菜
身長からして、怪物くんもだめでしょ。
あきらかに美化しすぎだろw
亀梨は何も悪くないのに・・・
皆さんひどいですね。
まぁ、妖怪人間の役やるって知ったときから
亀が叩かれないか心配してたケド・・
やっぱりですか。
悲しいです
ファンからしたらウゼェかもしれないが、ここで相手したところで何も変わらねーよ(^p^)
てゆーかさ、私的には亀梨くん大好きだしもうね、やばいよ、めっちゃ楽しみ><♪
頑張ってね>< 亀梨くん^^♪
亀ちゃんべム頑張ってね\(^o^)/
応援してますっ!!!!!!!