1:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/30(土) 23:13:17.07 ID:+acoK8jV0
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS
▼スタッフ
原作:村上もとか
【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」
【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢
▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽
橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏
佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫
東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世
194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:49:18.65 ID:YNsrlx350
まさかここ原作から変えるとは思わんかった
197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:50:33.86 ID:hc6+pVG50
俺の知ってるJINと違う
253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:56:36.00 ID:9UqrOdrf0
えらい展開速かったなw
内容濃すぎだろwもう一回見ないと
やっぱり1時間30分くらいないと足りないな
257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:56:52.15 ID:/m78H8dn0
面白いけど、視聴率心配だ
今回下手したら17%くらいじゃね?
話はパート1より複雑なんだけど
パート1の方が単純ゆえの面白さがあった
204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:53:05.99 ID:cnz/ECZ30
おい、野風邪が外人からもらった書状みたいなの、あれなんだ?
269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:57:34.20 ID:8LaQGtgf0
>>204
長屋の玄関先にカンザシと手紙があって、そこに書いてあった署名が「流龍(ルロン)」
野風は龍馬かと思ってたら、このフランス人のおっちゃんだった、ってわけ
225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:55:00.04 ID:rMTDWoXZ0>>204
長屋の玄関先にカンザシと手紙があって、そこに書いてあった署名が「流龍(ルロン)」
野風は龍馬かと思ってたら、このフランス人のおっちゃんだった、ってわけ
原作だと仁と咲はくっつくの?
ルロンは野風とどこで知り合ってたの?
知ってる人おせーて!
286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:58:30.15 ID:8LaQGtgf0
>>225
花魁時代にルロンが秘かに見初めて、「いつか、おっちゃんのものにするぞー」と思ってた
>>225
花魁時代にルロンが秘かに見初めて、「いつか、おっちゃんのものにするぞー」と思ってた
404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:07:30.98 ID:rMTDWoXZ0
>>286
そうなの?
だったら1でルロンが遊郭に通ってるシーンぐらい入れてほしかった
唐突すぎてなぜ急に見初められた?って思ったよ
>>286
そうなの?
だったら1でルロンが遊郭に通ってるシーンぐらい入れてほしかった
唐突すぎてなぜ急に見初められた?って思ったよ
549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:21:19.55 ID:8LaQGtgf0
>>404
花魁というものが当時は芸能人やアイドルみたいな存在で
ファンが沢山いたのよ
そのために街を練り歩くんじゃん
445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:10:54.33 ID:I6paJOhR0>>404
花魁というものが当時は芸能人やアイドルみたいな存在で
ファンが沢山いたのよ
そのために街を練り歩くんじゃん
最終回金髪カラコンの中谷登場は確定だな
458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:11:57.48 ID:Mcckuxdy0
ミキは西洋の血が入ることになるな、元々どうだったのかわからんけど。
このドラマはドラえもんのセワシくんみたいに生まれるもんは生まれる世界のようだけど
229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:55:09.94 ID:CvHsSwHI0
咲が先生を振った理由って本当はなに?
ながら見してたんでイマイチよくわからん
298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:11.54 ID:gSRc71920
>>229
・先生が未来に帰ってしまう可能性があるから
・野風さんが見受けによって去って行った今、自分だけが愛する人と結ばれて良いのか?という葛藤
これから判るように本当はジン先生の事が好きなんだよ。
だからまだ事態反転はあるはず。
278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:58:02.69 ID:jkh1UNgc0>>229
・先生が未来に帰ってしまう可能性があるから
・野風さんが見受けによって去って行った今、自分だけが愛する人と結ばれて良いのか?という葛藤
これから判るように本当はジン先生の事が好きなんだよ。
だからまだ事態反転はあるはず。
普通に振られたのは面白かったなw
野風居なくなったしラブコメ禁止で
歴史と医療に専念してくれるならその方がいい
309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:49.80 ID:+X6IoJl00
先生、いつから咲のこと好きになってたんだ?
見逃した先週以前は意識すらしてなかった気がするけど
393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:06:34.90 ID:8LaQGtgf0
>>309
牢の中でさきのことを心配する自分を見て
「ハッ俺って咲ちゃん好き?」と気づいた
336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:02:01.26 ID:zK3wv94T0>>309
牢の中でさきのことを心配する自分を見て
「ハッ俺って咲ちゃん好き?」と気づいた
原作だと未来がいないから
最初から咲さんしかいない状態なのと
未来と咲さんだからややこしくなるわなあ
でも納得いかない咲も先生も態度急変すぎる
601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:27:34.25 ID:TwlrurJO0
野風の身受けがもっと悲惨な感じだったら咲の私だけ幸せに云々…も分かるけど
あの外人のおっちゃんがけっこういい人そうだったから納得いかない〜
610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:28:58.21 ID:J2OV+4xF0
>>601
そこは野風が好きなのは仁だと知ってるからだよ
>>601
そこは野風が好きなのは仁だと知ってるからだよ
624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:30:55.79 ID:1Xt0gphAO
>>601
多分そこは見る人の年齢層によってだいぶ捉え方が違うと思うよ
思考や葛藤がかなり複雑だから
604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:28:23.11 ID:MHbweYDb0>>601
多分そこは見る人の年齢層によってだいぶ捉え方が違うと思うよ
思考や葛藤がかなり複雑だから
男性向けの漫画の主人公って
お姉さんタイプと妹タイプの2人の美人方モテて
主人公本人は朴念仁なんだけど
結局妹タイプを選ぶって話が多いよね
なんで?
629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:31:37.35 ID:QBgZJLyy0
>>604
お姉さんタイプはモテる設定の人が多いから、フっても主人公が悪い奴に見えないからじゃないかな。
お姉さんキャラって、フラれても、その10年後に主人公より社会的地位の高い金持ちの旦那連れて
やってくる様な展開多いし。
272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:57:50.26 ID:0Z1zzWXK0>>604
お姉さんタイプはモテる設定の人が多いから、フっても主人公が悪い奴に見えないからじゃないかな。
お姉さんキャラって、フラれても、その10年後に主人公より社会的地位の高い金持ちの旦那連れて
やってくる様な展開多いし。
やっぱ龍馬が出てくると盛り上がるね
301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:15.51 ID:FqFxMkXW0
ふられた時のリアクションが先生と龍馬でだいぶ違うw
303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:17.46 ID:K8/4KSD90
しぇんしぇ〜 振られたじゃき〜
231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:55:12.73 ID:peFa+C+70
ヒ素入れた奴ってだれ?
277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:58:01.52 ID:Yy4fjKZo0
>>231
パート1で野風のお調べをしてガンを見落とした医者じゃないの?
砒素を棚に戻してたし
320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:00:22.51 ID:RMwQVJn80>>231
パート1で野風のお調べをしてガンを見落とした医者じゃないの?
砒素を棚に戻してたし
何で医学館の人は突然いい人になったの?
あの後から付いていけんかった…
350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:02:37.81 ID:kCl/Cdvx0
>>320
医学館が100年先も続いていく為には仁の未来の医術(多紀は
仁が未来の人間だということに気づいてる感じ)を生かすことが重要だから、
仁を無実の罪から助けて恩を売った。
これから仁とは持ちつ持たれつの関係になる。
345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:02:18.22 ID:il8IPIifO>>320
医学館が100年先も続いていく為には仁の未来の医術(多紀は
仁が未来の人間だということに気づいてる感じ)を生かすことが重要だから、
仁を無実の罪から助けて恩を売った。
これから仁とは持ちつ持たれつの関係になる。
主犯は野風の病気見逃した医師だとして、多紀は?
その医師にドーナツ献上失敗させるように命令されてたってこと?
371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:04:48.76 ID:JrH9Wv9O0
>>345
多紀は福田には「献上を失敗させろ」としか言ってない。
424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:09:33.33 ID:aXpLJKLL0>>345
多紀は福田には「献上を失敗させろ」としか言ってない。
結局福田は何をしでかしたんだ?おちえて
480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:13:59.27 ID:16WmKG6E0
>>424
どーなつを激マズにして献上を失敗させろと命令
されたのだけど、仁に助けられた恩があったから
何もできなかった
386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:05:58.00 ID:CHJjV45O0>>424
どーなつを激マズにして献上を失敗させろと命令
されたのだけど、仁に助けられた恩があったから
何もできなかった
多紀先生と福田先生にフラグ立てたのがいらなかったと思う
ミスリードで混乱するし
それなら歌舞伎道具を医療に使ったのやればよかった
439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:10:29.22 ID:sRufGmiXO
医学館のくだりについて誰か説明してくれ
医学館もヒ素はいれてたけどあえてギリギリで助けることによって仁に恩を売ったってことか?
459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:12:00.43 ID:Kbtk/TXd0
>>439
だから医学館は何もしてないってば。
>>439
だから医学館は何もしてないってば。
517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:17:49.26 ID:ZV7MjAQYP
>>439
医学館が砒素など入れたら奥医者など解除、医学館解体、館長その他死罪だろ!!
そんな恐れ多いことできんわ!
医学館はせいぜいあんどーなつを謙譲することを邪魔しようと企てただけ
そんくらいしかできん
指令を受けたおにぎりが「どうやって邪魔を?」と試行錯誤したけどできなかった
事件後はただただ忠実に調べをしただけ
ここで小細工してバレるとまた医学館潰される
要するに上様には陰謀など立てられんのだよ
>>439
医学館が砒素など入れたら奥医者など解除、医学館解体、館長その他死罪だろ!!
そんな恐れ多いことできんわ!
医学館はせいぜいあんどーなつを謙譲することを邪魔しようと企てただけ
そんくらいしかできん
指令を受けたおにぎりが「どうやって邪魔を?」と試行錯誤したけどできなかった
事件後はただただ忠実に調べをしただけ
ここで小細工してバレるとまた医学館潰される
要するに上様には陰謀など立てられんのだよ
574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:24:07.63 ID:Y+w9wt7f0
>>439
今でいや真子様や佳子様を毒殺しようとするのと同じだぞ。
徹底的な調べが入るし、無実が立証されても
風評が飛びまくって医院生命は絶たれる。
この当時なら>>517の言うとおりの沙汰になるだろう。
そこまで危ない橋を渡るはずがない。
福田はせいぜい食べられない味にするために、
塩とか味はひどいけど無害な薬を入れようとしたってとこじゃないか?
502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:16:05.12 ID:a4x48MwCO>>439
今でいや真子様や佳子様を毒殺しようとするのと同じだぞ。
徹底的な調べが入るし、無実が立証されても
風評が飛びまくって医院生命は絶たれる。
この当時なら>>517の言うとおりの沙汰になるだろう。
そこまで危ない橋を渡るはずがない。
福田はせいぜい食べられない味にするために、
塩とか味はひどいけど無害な薬を入れようとしたってとこじゃないか?
うちはとーちゃんもかーちゃんも福田ハゲが犯人!
間違いないっ!と妙に燃えてたから、ハゲが無実という流れが
うまく飲み込めず、なんで?なんで?とすっきりしない様子
328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:01:15.17 ID:sbnLA7i+0
そういえば火消しの親分は仁開放のどこに役立ってたんだ?
392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:06:19.99 ID:FqFxMkXW0
>>328
慶喜公(将軍)への取次ぎだよ。親分の娘が妾
>>328
慶喜公(将軍)への取次ぎだよ。親分の娘が妾
425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:09:38.80 ID:B7Wt3snh0
>>328
火消しの親分→慶喜→嘆願書、という流れだね。
でもあの嘆願書は役に立ったのかな?
612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:29:30.42 ID:ltBYYZs7O>>328
火消しの親分→慶喜→嘆願書、という流れだね。
でもあの嘆願書は役に立ったのかな?
て〜か三つ葉葵の嘆願書でっせ。あんなん粗末に扱ったらあかんでしょ。お役人様…かりにも梅里さまのTBSでっせ。
626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:31:15.39 ID:16WmKG6E0
>>612
あの時代は偽造が多すぎてあんな扱いだったらしい
375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:05:14.87 ID:wzIDWoYJ0>>612
あの時代は偽造が多すぎてあんな扱いだったらしい
咲いい子やなあ
あのぽややん兄貴を見て気が緩むのはよく分かるw
あの兄妹は最強の天然癒し系
609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:28:54.50 ID:txJvfyt70
>>375
同意!心のきれいないい子たち!
>>375
同意!心のきれいないい子たち!
648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:34:17.59 ID:Y+w9wt7f0
>>609
二人とも品があるよな。
まっすぐ育ったいい家の子供の雰囲気が出てる。
恭太郎は前回は見ててハラハラしたが、上手くなったな。
大河主演が夢って言ってたっけか。頑張れ。
560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:23:01.05 ID:TWjZ7bvo0>>609
二人とも品があるよな。
まっすぐ育ったいい家の子供の雰囲気が出てる。
恭太郎は前回は見ててハラハラしたが、上手くなったな。
大河主演が夢って言ってたっけか。頑張れ。
野風はこのドラマの綺麗どころ。
庶民の姿は似合わないとがわかった。
NO2になり、おいらんやめたらドラマの華やかさもへった。
今回、外国人と一緒に現れたときの髪形や服装は華やかで似合っていた。
595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:27:15.87 ID:Mkhzql0sO
>>560
綺麗に着飾る野風は不自由の象徴
汚い格好の龍馬はその逆
まあどちらも魂は美しいけどな
535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:19:25.11 ID:cPgf8jok0>>560
綺麗に着飾る野風は不自由の象徴
汚い格好の龍馬はその逆
まあどちらも魂は美しいけどな
牢屋主の「うおああ!み、耳に虫がああ!」ってところ
あれ、虫が動き回るシーンを1カットでも入れとかないと
「虫が入ったから」騒いだんじゃなくて、
「仁が殺されそうだから助ける為にわざと」騒いだ
と勘違いする人が出るよ。前話の牢屋主の顔芸のおかげで
572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:23:59.23 ID:w3xYb9hc0
仁先生が牢獄で受け取ったつるって何?
あれを野風が送った事によって、
仁先生が獄中でフルボッコされずにすんだって事でおk?
586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:26:08.32 ID:XwGjXN1Q0
>>572
牢名主への袖の下
>>572
牢名主への袖の下
593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:26:55.29 ID:16WmKG6E0
>>572
金づるって聞いたことない?
ツル=ワイロね
631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:31:46.10 ID:IR8Hmjn6O>>572
金づるって聞いたことない?
ツル=ワイロね
10円は象さんが持ってきたで確定なん?
663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:35:46.12 ID:16WmKG6E0
>>631
持ち主は不明。あれはタイムトンネルがつながった
ままであることを示すアイテムで、前作のラストの
頭痛がまたタイムスリップするかもという前フリ
象山の話で現代に飛んでまた幕末に戻れることが
明らかになったわけだけど…
次回のネタバレ注意>>631
持ち主は不明。あれはタイムトンネルがつながった
ままであることを示すアイテムで、前作のラストの
頭痛がまたタイムスリップするかもという前フリ
象山の話で現代に飛んでまた幕末に戻れることが
明らかになったわけだけど…
250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:56:11.21 ID:kN+UV+xM0
血液型判別もできない時代に
自分の先祖だからって輸血しちゃうのは賭けですなw
304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:21.94 ID:oUUCbjkO0
>>250
いや、お初は厳密に言うと先祖じゃない
というか生きていてはいけない存在なのよ。
>>250
いや、お初は厳密に言うと先祖じゃない
というか生きていてはいけない存在なのよ。
351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/01(日) 22:02:37.82 ID:YvZF9mtc0
>>304
ああ、助けちゃうとまずいのか。その人が生きてると、仁先生の家系が違う血筋に
なっちゃうとか
>>304
ああ、助けちゃうとまずいのか。その人が生きてると、仁先生の家系が違う血筋に
なっちゃうとか
JIN−仁− 1 (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 11.05.01
村上 もとか
集英社 (2010-07-16)
売り上げランキング: 1413
集英社 (2010-07-16)
売り上げランキング: 1413
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304172797/